対象年齢
5歳用意する材料・道具
- 紙コップ
- ペットボトル
- 色画用紙
- 丸シール
- 梵天(ぼんてん)
- コピー用紙
- セロハンテープ
- カラーペン
- 穴開けパンチ
- ハサミ
- のり
作り方
-
白の画用紙を雪だるま型に切り出す
-
帽子と蝶ネクタイのパーツも切り出す
- 紙コップに貼り付けて
-
カラーペンで顔を描く
-
周りの雪は白の丸シールで再現
-
穴開けパンチでコピー用紙に穴開け
-
抜いた丸い紙は雪に見立てる
-
丸い紙と梵天を準備
-
空のペットボトルの中に入れる
-
水をぎりぎりまでたっぷりと入れる
-
紙コップの台にセットすれば

★YouTube公式チャンネル
★ 工作の手順をA4サイズ1枚にまとめました! ![]() |
ワンポイントアドバイス
梵天と丸い紙の比重が異なり、上にいったり下にいったりするため、ランダムな動きを楽しむことができます。ペットボトルのキャップ部分は外れてしまわないよう、ビニールテープなどで巻いて固定してくださいね。
【クリエイター】アキタヒロミ
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
