対象年齢
4歳/5歳「王様の耳はロバの耳」とは
昔からよく知られているイソップ寓話の一つ。日本では、絵本としてもよく知られていて、園でも馴染のあるお話の一つです。ある国に、朝から晩までずっと帽子をかぶっている王様がいました。王様の髪の毛を刈るためにお城に呼ばれた床屋は、決して人に言ってはいけない王様の秘密を知ることに…。
「秘密」をテーマに、王様と床屋さんの2人の葛藤が面白おかしく描かれるストーリーが人気の作品で、生活発表会・音楽発表会や劇あそび、オペレッタの題材としても定番です。
絵本「おうさまのみみはろばのみみ」
[おうさまのみみはろばのみみ (みんなでよもう!日本・世界の昔話)]
文:岸田 衿子
絵:村上 勉
出版社:チャイルド本社
生活発表会ではどうする?
生活発表会は出し物をすることだけが目的ではなく、作り上げる過程を通して子どもたちの成長を促すことも大切な要素です。「王様の耳はロバの耳」のお話では、秘密をどうしても知られたくない王様と、人に話せない秘密を抱えて悩む床屋さんの2人の葛藤が描かれています。作り上げていく段階では、ぜひ子どもたちと一緒にそういったテーマについて「自分だったらどうする?」などと話し合いながら進めて行くことをおすすめします。子どもたちなりの意見が反映された、そのクラスだけのオペレッタを目指して取り組んでみてくださいね。
オペレッタの構成
動画ではオープニングとエンディングが各1曲ずつ、主要な場面で使う劇中歌が3曲、またそれ以外に劇中で使う効果音をいくつかご紹介しています。物語の骨組みとなる基本的な曲は一通り用意していますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オリジナルのオペレッタを作り上げることができます。<紹介する曲>
- オープニング「帽子好きの王様」
- 劇中歌「おしゃれな床屋」
- 劇中歌「王の命令」
- 劇中歌「Dig a hole(穴を掘れ)」
- エンディング「心のともだち」
子どもたちと達成感を味わおう
生活発表会の準備は大変ですが、それだけやり終えた後の充実感や達成感があります。子どもたちと一緒に、その感覚を味わってみましょう。それでは皆さん頑張ってくださいね。【関連記事】