MENU

アクアリウム風センサリーボトル【製作】【手作りおもちゃ】

スノードームのように、飾りがゆらゆらと舞う手作りのセンサリーボトル。洗濯のり(液体タイプ)と水を混ぜて、小型のペットボトルに詰めます。今回は、青色の絵の具で着色して、アクアリウム風にアレンジしてみました。

対象年齢:3歳/4歳/5歳

センサリーボトルとは?

赤ちゃんの視覚、聴覚、触覚などの感覚を刺激して脳の発達を促すと言われる「センサリートイ」。なかでもボトル型のものを「センサリーボトル」、バッグ型の物を「センサリーバッグ」と呼びます。Sensory(センサリー)とは、【感覚にかかわる、知覚の】といった意味があり、きらきら、ゆらゆらと動くビーズやラメの動きによって赤ちゃんの心を落ち着かせる効果があるそうですよ。

用意する材料・道具

  • ペットボトル(112mLサイズなど小型のもの)
  • 洗濯のり(液体タイプ)
  • 絵の具(青系の色)・絵の具(青系の色)
  • カラービーズ(好きな色を何色か準備)
  • クリアファイル(水中の生き物用)
  • ビニールテープ
  • 油性ペン(何色か準備)
  • カッター

 

作り方

  1. クリアファイルの切れ端に油性ペンで着色します
    センサリーボトル1
  2. クラフトパンチでお好みの形に型抜きをします
    センサリーボトル2
  3. 魚の形に切り抜きをします
    センサリーボトル3
  4. カラービーズと合わせます
    センサリーボトル4
  5. ペットボトルの中に入れましょう
    センサリーボトル5
  6. 水:洗濯のりを7:3の分量で合わせた液体を作ります
    センサリーボトル6
  7. こぼさないようにペットボトルにゆっくりとそそぎます
    センサリーボトル7
  8. 絵の具を付けたフタをしっかりと締めて混ぜましょう
    センサリーボトル8
  9. フタの側面をビニールテープで巻いてこぼれないように塞ぎます
    センサリーボトル9
  10. 完成です♪
    センサリーボトル10

★YouTube公式チャンネル

ワンポイントアドバイス

水の中に入れる飾りは耐水性が必要なので、クリアファイルなどがを使うのが便利です。中に入れる液体は、ぎりぎりまで満たす(すりきりになる)ようにしてくださいね。

【クリエイター】三上 葉(Mikami Yo)
【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY/星野慧

注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます

【ほかおすすめの製作はこちら】 ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/

ほいくisメンバーに登録(無料)