対象年齢
3歳/4歳/5歳用意する材料・道具
- 新聞紙
作り方
-
真ん中で半分に折ります
-
袋を開いて潰すように片側を展開します
-
三角になるように折り目をつけて整えます
-
反対側も同様に展開して三角に整えます
-
片側を1枚めくります
-
反対側も1枚めくって左右の枚数を合わせます
-
三角形の部分を下向きに置きます
-
左右両端から中心線に向けて折り上げます
-
反対側も同様に左右から折り上げます
-
上の縁の部分を手前に折り下げます
-
折り下げた一端を内側に曲げて
-
すき間に差し込んで固定します
-
反対側も同様に手前に折り下げて固定します
-
三角形の部分を折り上げます
-
完成です♪
使い方
-
上の持ち手部分を左右に開いて展開
-
折り目に沿って底の部分を整えます
★YouTube公式チャンネル
ワンポイントアドバイス
長方形であれば、新聞紙以外にも包装紙や広告のチラシ、折り紙でも作れるので、ぜひ折り方をマスターしてみてください。製作の際のゴミ入れとしても使えるので、子どもたちと一緒に作ってストックしておくのも良いですよね。ご家庭で使えるライフハックとしてもどうぞ。
【クリエイター】ほいくis工作部
【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼ほかおすすめの製作はこちら! ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/
