閉じる

MENU

セミナー

【12/17申込〆切】オンラインセミナー アンコール配信【日本保育協会】

開催日 2022/01/24(月) ~ 2022/03/18(金)
開催時間 <配信期間>
令和4年1月24日(月)12時~3月18日(金)17時
*配信期間中は 24 時間いつでもご視聴いただけます
会場 オンライン
申込方法 ①日本保育協会ホームページより 研修事業>オンラインセミナー>セミナーアンコール配信>にアクセスをお願いいたします。
②「お申込み」ボタンをクリックし、仮アドレスをご登録ください。
(QR コードを読み込んでいただいた場合、すぐに仮アドレスの登録画面になります)
③ 自動返信で登録フォームをご案内しますので、必要事項をご入力ください。
お手元に「申し込み完了通知」が届きましたらお申込み完了です。
④12月24日(金)までにご受講決定のメールならびにお支払いのご案内を郵送にてお送りいたします。
⑤ご入金をいただいた方へ1月18日(火)までにメールで専用サイトをお送りいたします。

<その他>
●令和3年度オンラインセミナーで配信した録画データを再配信いたします。新規のプログラムではありませんのでご注意ください。
●ご受講費お振込み後のキャンセルによるご返金は承ることができませんのでご注意ください。
●修了証の発行は致しません。
イベント主催者 社会福祉法人 日本保育協会  
イベントのお申し込みはこちら

イベント概要

令和 3 年度に日本保育協会が配信したオンラインセミナーの中から、ご好評をいただいた 3 セミナーの再配信を決定いたしました!申込みに間に合わなかった…配信当時に見逃してしまった…という方は、ぜひこの機会をご利用ください。

<プログラム>
◆実践に活かす!自己評価ガイドラインセミナー
テーマ:保育所等の自己評価と保育実践
時間:2時間
講師:武蔵野大学 幼児教育学科 准教授 箕輪 潤子

◆実践に活かす!保育所保育指針セミナー
テーマ:子どもの育ちと保育所保育指針
時間:2時間
講 師:玉川大学 乳幼児発達学科 准教授 田澤 里喜

◆保育の質の確保・向上セミナー
テーマ:子どもの育ちにとっての保育の質
時間:2時間
講師:玉川大学 乳幼児発達学科 教授 大豆生田 啓友

イベントのお申し込みはこちら
会員登録ボタン_2text