フリー保育士とは
フリー保育士は、特定のクラスを担任せず、園全体をサポートする役割を担っています。園内を広く把握し、各クラスの保育補助や事務作業など多岐にわたる業務を行います。フリー保育士になった先生の中には、「辛い」「クラス担任の方がいい」と感じる方もいるようです。しかし、大変なポジションである反面、フリーだからこそ感じるやりがいやメリットがたくさんあります。
フリー保育士の仕事内容
フリー保育士の仕事内容は、大きく分けると「保育のサポート」と「園の運営サポート」の2つがあります。細かな内容は園によっても異なりますが、一般的には次のようなものがあります。【保育のサポート】
- 担任の代替(研修・病欠・事務仕事の時など)
- 忙しい時間帯のフォロー(着替え・給食・送迎時など)
- 備品の管理と発注
- 電話・来客対応
- 環境整備(洗濯・掃除・消毒など)
新人とベテランに求められること
誰がフリー保育士に配置されるかは保育園の方針や状況によって決まりますが、期待される役割は人によって異なります。ここからは、フリー保育士に求められることを、新人とベテランに分けて見ていきましょう。新人保育士に求められること
新人保育士には、フリーとして次のようなことが求められています。- 基本的な保育スキルの習得
- 多様な保育の観察と理解
- 園全体の業務への理解
ベテラン保育士に求められること
ベテラン保育士には、フリーとして次のようなことが求められています。- 広い視野での対応
- 職員のフォローや指導
- 園運営に対する理解とサポート
フリー保育士のメリット
フリー保育士には、クラス担任を持つ時とは異なる魅力があります。フリー保育士ならではのメリットを見てみましょう。さまざまなクラスの子どもと関われる
担任を持つと、他のクラスの子どもと関わる機会は少ないです。しかしフリー保育士であれば、さまざまなクラスで保育をするので、より多くの子どもたちと関わりを持つことができます。また、保育する頻度や子どもとの距離感も担任とは異なるので、フリー保育士独自の視点で子どもの成長を捉えることができます。
幅広い年齢の子どもに関する知識がつく
乳児クラスから幼児クラスまで経験するので、幅広い年齢の子どもに関する知識を得ることができます。保育士さんの中には、「ずっと幼児クラスを担任していたので、今年乳児の担任になって不安」という状況を経験する人も少なくありません。フリー保育士をしていることで、1年の間に幅広い知識が得られるのは最大のメリットとも言えるのではないでしょうか。
人間関係のバランスが取りやすい
保育園で働いていると、人間関係で悩む先生も少なくありません。その点、フリー保育士はさまざまなクラスに入り、いつも同じ先生と仕事をする訳ではないので、人間関係の点ではバランスを取りやすいと言えるかもしれません。書類作成が少ない
保育士にとって、書類作成は頭を悩ませる業務の1つ。フリー保育士は、指導案やクラスのおたより作成を担うことは少ないです。書類作成にかかる負担は、担任よりも軽いと言えるでしょう。担任の代わりに保育に入れば、担任が書類作成を行う時間を確保することもできます。保育に入ることで園全体の業務が円滑になったり、他の先生から感謝されたりする経験は、フリー保育士としてのやりがいにも繋がります。
フリー保育士のデメリット
フリー保育士は、サポートが中心となるため、悩みを抱えやすいのも事実です。どのようなデメリットがあるのか見てみましょう。雑用が多い
掃除やコピー作業、掲示物の貼り替えなど、雑用業務が多いと感じているフリー保育士は少なくありません。担任の先生が忙しく対応できない場合に声をかけられることも多く、「暇に見られているのではないか」「保育士資格がなくてもできる仕事ばかり任される」と感じることもあります。子どもたちと信頼関係を作るのに時間がかかる
毎日さまざまなクラスに入るので、子どもとの信頼関係が築きづらいと感じることもあります。「継続的に関わりたい」と思っても、次の日には別のクラスへ行かなくてはならない場合も。特に乳児クラスでは「やっと慣れてくれた」と思っても、しばらく顔を合わせないと忘れられてしまうこともあります。疎外感がある
担任たちが行事や活動に向けて話し合いをしている一方で、フリー保育士は子どもの見守りを任されている、ということも。役割分担と分かっていても、疎外感を感じる方もいるでしょう。フリーの先生が複数人いれば心持ちも変わりますが、一人だと孤独感や不安を感じてしまうこともあります。
フリー保育士の心構え
フリー保育士としての心構えを3つ紹介します。サポート役に徹する
フリー保育士は、さまざまなクラスでの補助や雑務を通じて、園全体の保育を支える重要な役割を果たしています。他の保育士が子どもたちに集中できる環境を整え、園全体のスムーズな運営をサポートすることで、より良い保育環境を作っています。フリー保育士は、サポート役としての重要性を常に意識しましょう。柔軟に対応する
フリー保育士は、さまざまな状況に柔軟に対応することが求められています。子どもたちの年齢や個性、環境などによって、各クラスで必要な対応は異なっています。これを当然のことと理解し、周囲の状況をよく見ながら臨機応変に行動することが大切です。コミュニケーションを大切にする
フリー保育士にとって、担任やその他の職員との密なコミュニケーションは不可欠です。担任同士であれば暗黙の了解で進められる保育業務も、フリー保育士にとっては難しい場合も。そのため、相手の考えを聞いたり、自分の思いを言葉にして伝えたりすることが大切になってきます。フリー保育士は成長のチャンス
フリー保育士は、園全体を支える重要な役割を担っています。さまざまな経験を通じて、幅広い視野と柔軟性を身に付け、保育士としての成長に繋げていきたいですね。フリー保育士を任されている方は、参考にしてみてください。
【関連記事】