閉じる

MENU

ほめる保育【幼稚園教諭ぷく先生の4コマ保育日記】

インスタグラマーぷくちさんのイラスト

この記事の目次





 

ほめる保育

最近、病院の待合いの
テレビで
"叱る子育て"
"ほめる子育て"について
やってたのを見て
:
ほめるってやっぱり
大事よねと、ふんふんと
勉強してました。
:
でもね、人間だから
目の前の子ども達に
こうなってほしい!と
思うとやっぱり…
叱ってしまうこともある。
いや、叱るも大事!
必要な場合もある!
けど、一人ひとり子ども達
を見て、頑張ってるところ
素敵なところをたくさん
見つけられる、それを言葉に
してほめてあげられる保育者に
なりたいなと思った。
:
叱るとほめるをバランスよく
出せるようになりたい!
:
いつしか、子ども達に
「先生がほめてくれるから
嬉しいし!頑張ろーってなるよ」
と言ってもらえたことを
今思い出した!
:
よし!
今日も、いっぱい子ども達を
ほめてあげよう!
本日も頑張りましょう!


(※Instagramからのアーカイブ掲載)

【他おすすめのぷく先生の4コマ保育日記はこちら】
ぷく先生

この記事を書いた人

ぷく先生

現役の幼稚園教諭として働く一方で、フォロワー1万人を集める人気インスタグラマー。ほのぼのとしたタッチで日々の保育風景を切り取ったマンガが共感を呼ぶ。同じ保育者として頑張っている先生たちからのコメントが最大のモチベーション。

<Instagram>
https://www.instagram.com/pukuchi.1001/?hl=ja

関連タグ
幼稚園教諭ぷく先生の4コマ保育日記関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)