対象年齢:3歳/4歳/5歳
用意する材料・道具
- 牛乳パック(本体用/1Lサイズ※飲料パックでもOK)
- 折り紙(本体用/緑色※包装紙など模様付きでもOK)
- 割り箸(ばち用)
- 色画用紙(チューリップ用/黄緑色、青色、ピンク色など)
- 色画用紙(テントウムシ用/赤色、黒色)
- クレヨン(赤色、青色、ピンク色、白色、黒色※ペンシル型のクレヨンでもOK)
- 丸シール(目の部分用)
- 木工用接着剤
- スティックのり
- ハサミ
作り方
-
牛乳パックの口を折り込んで箱型にします
-
緑色の折り紙をスティックのりで貼り付けしてくるみます
-
色画用紙でチューリップ花のパーツを切り出します
-
花の部分にはクレヨンで顔を描きます
-
箱の側面にのりでチューリップを貼り付けます
-
テントウムシのカラーの画用紙を準備
-
角をそれぞれ丸くカットします
-
目の部分に丸シールを貼り、黒と白のペンで仕上げます
-
割り箸に木工用接着剤でテントウムシを貼り付けます
-
完成です♪
-
テントウムシのばちでトントン叩いて遊びます
★YouTube公式チャンネル
ワンポイントアドバイス
作例では本体の箱を水玉模様の折り紙でくるんでいますが、包装紙などを使って模様を上手に活かしても良いですね。【クリエイター】アキタヒロミ
【ディレクション・監修】KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
【ほかおすすめの製作はこちら↓】 ほいくis/ほいくいず
【1日3分で保育を楽しく】
https://hoiku-is.jp/