LINE公式
閉じる

MENU

ひな祭りの活動|台本アイデア付きペープサートを使った実践例

ひな祭りの活動|台本アイデア付きペープサートを使った実践例
保育園で行うひな祭りの活動、手遊びや製作などがありますが、無料でダウンロードできるほいくisオリジナルの「ひな祭りペープサート」を使った活動をご紹介します。活動のもととなるアイデアもありますのでぜひご活用ください。

ひな祭り行事の活動

保育園ではひな祭りに、ひな祭り集会を開いたり給食にちらしずしを食べたりしますよね。各クラスでもひな祭りにちなんだ活動を考えていることでしょう。 

ひな祭りで使うモチーフは子どもたちにとって見慣れないものばかり。わかりやすく伝える工夫が必要ですね。 

ひな祭りにおすすめペープサート 

ひな祭りで使うモチーフをペープサートにして、子どもたちに伝える方法がおすすめです。「ほいくis」でダウンロードできるペープサートは次の6種類です。 

桃の花・金屏風 
ひな飾りを彩る桃の花と金屏風です。 
ひしもち・ひなあられ 
ひな祭りならではのお菓子ですよね。色使いがきれいですよ。 
はまぐりのお吸い物・ちらし寿司 
ひな祭りの食事としてよく食べられている、縁起のよいメニューです。 
お内裏さまとお雛さま(関東)・三人官女 
お内裏さまが右、お雛さなが左の関東での座り方です。 
お内裏さまとお雛さま(関西)・三人官女 
お内裏さまが左、お雛さなが右の関西での座り方です。 
五人囃子・ぼんぼり 
ひな飾りには欠かせない、五人囃子とぼんぼりのイラストです。 

どのイラストもひな祭りの活動で大活躍しそうですね。 
キット

ペープサートを使った活動 

ペープサートを使ったひな祭りの活動を紹介します。クラスの雰囲気や子どもたちの年齢に合わせて取り入れてみてくださいね。 

ひな祭りの由来についてお話 

ひな祭りについての由来を子どもたちに伝える際に、ペープサートを使ってみてはいかがでしょうか。 

ひな祭りは「流し雛」をして厄(悪いこと)を避ける風習と、お人形遊びが合わさって現代の形になりました。ひな飾りはお内裏さまとお雛さまの結婚式を表現しています。 

三人官女はお内裏さまのお世話をする人たち、五人囃子は楽器を演奏して宴を盛り上げます。 

ひし餅の由来はさまざまな説がありますが、繁殖力の高いヒシの実をかたどったと言われています。 

ペープサートを見せながら、それぞれの由来をわかりやすく子どもたちに伝えられるといいですね。 

ひな祭りクイズ 

ひな祭りのクイズもペープサートを使って楽しみましょう。 

ペープサートを一つひとつ見せて、「これなんだ?」と聞くシンプルなクイズももちろんいいですし、お内裏さまとお雛さまの違いについて答えてもらってもいいですね。 

桃の花は子どもたちに馴染みがないかもしれません。「このお花は何でしょう」と聞くのも学びにつながりますね。 

五人囃子が持っている楽器を見て、どのような楽器か当ててもらう、という方法もあります。 

先生の工夫次第でさまざまなクイズが楽しめますよ。 

ひな祭りの歌 

ひな祭りの代表的な楽曲『うれしいひなまつり』を歌いながら、ペープサートを登場させてはいかがでしょうか。 

『うれしいひなまつり』は子どもたちにとって少し難しい言葉が使われています。金の屏風やぼんぼりといったものが、どういう色や形をしているかわかるだけでも、曲への理解がぐっと深まるでしょう。 

ひな祭りのゲーム 

ペープサートのイラストを使って、ひな祭りのゲームも楽しんでみませんか。 

2歳や3歳の子どもたちが「フルーツバスケット」をおこなう際に、自分の役がわからなくならないようにマークをつける方法があります。 

その要領で、お内裏さまやお雛さま、三人官女などをプリントして切り取り、チームの名前にします。「お内裏さま」と呼ばれたら、お内裏さまのイラストをつけた子どもが移動するのです。 

全員が移動する言葉「フルーツバスケット」の代わりは「ひな祭り」。ゲームを覚え始めた子どもたちはもちろん、4歳や5歳の子どもたちでも盛り上がりますよ。 

 ひな祭りの食育 

ひな祭りに合わせてペープサートで食育に取り組みましょう。 

今回用意したのは、はまぐりのお吸い物とちらし寿司です。それぞれ次のような意味があります。 

【はまぐりのお吸い物】 
はまぐりの貝がらは2つがぴったりと合わさります。しかし、他のはまぐりの貝がらとはぴったり合わさらず、隙間ができてしまいます。このことから、はまぐりは仲のよい夫婦の象徴とされており、お内裏さまとお雛さまの結婚式であるひな祭りに食べられるようになりました。 

【ちらし寿司】 
ちらし寿司に入っているエビ、レンコン、豆にはそれぞれ意味があります。 

エビ:加熱すると縁起のよい色、赤になります。曲がっていることから「腰が曲がるまで長生きできる」という意味もあります。 
レンコン:レンコンには穴があいていることから、「先まで見通しが利く」という意味があります。栄養も豊富で、免疫力を高めたり肌を整えたりするビタミンCが多く含まれています。 
:「マメ」に働けることから、仕事運によいとされています。 

とくにはまぐりやエビなどは、給食にはあまり登場しないでしょう。ペープサートでどのような食材か学べるといいですね。 

ペープサートを活用してひな祭りを楽しもう 

ひな祭りの活動に、ぜひペープサートも取り入れてみましょう。 

ひな祭りの意味や由来は、子どもたちにとって少し複雑です。わかりやすく伝えるために、 「ひな祭りペープサート」を取り入れてみませんか。 
キット

【関連記事】

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)