LINE公式
閉じる

MENU

100均グッズと廃材だけ!簡単・格安のおもちゃ収納用品3選

手作りの収納グッズ
人気の整理収納アドバイザー・浅野まり子さんによる、収納で保育園・幼稚園の業務効率を改善するシリーズです。今回は、100円ショップ(100均)で手軽に揃えられるグッズを使った、おもちゃ収納術をご紹介していただきました。

収納グッズはなにを使う?

「おもちゃを上手く収納したいけど、どんな収納用品を揃えればいいのかわからない」という悩みを抱えている保育士さんも少なくありません。

最近は100円ショップやホームセンターなどで、収納グッズが手軽に購入できます。前回に引き続き、手軽に揃えることが可能なもので、園にあるおもちゃをさっと片づけられる便利な収納アイテムを3つご紹介します。

半透明ジッパーバッグ

100円ショップで購入可能な半透明のジッパーバッグは、パズルのようなバラバラになりやすいものを収納するのに最適です。バッグを立てて収納することもできるので、スペースをうまく活用して収納できますね。また、大きさも豊富なので、パズルのサイズに合わせて選ぶことができますよ。

パズルが複数ある場合は、パズルの絵柄を写真に撮り、ジッパの金具部分に絵柄写真をぶら下げると取り出すときに簡単になります。写真がついている金具部分を手前にしておけば、子どもたちも取り出しやすいですね。

パズルは、なくなりやすいおもちゃのひとつです。フロアマットの下から1片みつかったり、おままごとのコップの中に入っていたりとなかなか管理が難しいですよね。パズルが全部完成したら、半透明ジッパーバッグへお片付けするよう先生が子どもたちに声掛けをしてくださいね。


タッパー

お料理のストックや残り物を入れることが多いタッパーですが、実はおもちゃ収納にも適しています。

ままごと道具やブロックなど、細かいパーツがあるものはタッパーを使用することですっきり収納することができます。できるだけフタの部分も透明のモノを選ぶと、上からも横からも何が入っているのかわかりやすくなります。

またフタをつけることによって、持ち運びもラクになる上、重ねて収納が可能になります。持ち運びの際は、しっかり閉めることがポイント。子どもたちが自分の力でお片付けをしてくれるとき、万が一手が滑っても安心ですね。

ラップやトイレットペーパーの芯

電車や車のおもちゃには、短いサイズのラップの芯やトイレットペーパーの芯が大活躍します。芯を横向きにしてくっつけ、ひとつにまとめます。その中に電車や車を入れれば、前から見て分かりやすくすっきりと収納可能です。まるで駐車場のようですね。

そのままカラーボックスに設置したり、段ボールを使って専用のボックスを作るのがおすすめ。強度も大きさもちょうどよく、子どもたちも楽しみながら簡単にお片付けが可能です。

また、芯をマスキングテープや布などで覆えば、見た目も華やかでかわいい仕上がりになりますよ。

まとめ

廃材や100円ショップなどで購入できるものは、アイディア次第で本来の使用目的以外にも、驚きの使い道がたくさんあります。予算をかけなくても、身近なものを使って収納グッズは用意できるので、ぜひ活用してみてください。保育室がキレイに整っていると、先生も園児たちも気持ちよく過ごせます。ますます楽しい園生活になりますように。

【関連記事】
浅野まり子(あさのまりこ)

この記事を書いた人

浅野まり子(あさのまりこ)

航空会社勤務後保育士を経て、現在整理収納コンサルタント、整理収納アドバイザー2級認定講師。子どもたちの片付けに興味を持ち整理収納理論を学ぶ。整理収納レッスンでは、おもちゃ収納で悩む子育てママから好評。整理収納のアイディアをブログで発信中。

<ブログ>
https://ameblo.jp/asamarimaison/

関連タグ
お手軽ライフハック関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)