閉じる

MENU

芸能人の絵本読み聞かせ動画7選!話題の人気女優から声優まで

絵本を持っている保育士
絵本の読み聞かせは活動の定番ですが、中にはなかなか上手くできないという先生方もいると思います。そこで今回は、人気の女優やベテラン俳優、実力派の声優さんなど、さまざまな芸能人が絵本の読み聞かせをしている動画をピックアップしました。保育の読み聞かせとはまた違った雰囲気で、ヒントになるかもしれませんね。

大人気声優によるプロの業!『かみなりどん』


アニメ「名探偵コナン」の大人気キャラクター・工藤新一の声優として知られる、山口勝平さんの読み聞かせです。さすが声優⁉ まるで目の前で映像が流れているかのような表現や、セリフの声の使い分けが魅力的です。隠れたイチオシポイントとして、ぜひ絵本の登場人物の表情にも注目してみてくださいね。

結婚報道による“ロス者”続出女優!『ソラマメとわらと炭』


10月1日に衝撃の結婚発表をした大人気女優・石原さとみさん。石原さんのやさしく美しい声で、心が落ち着く読み聞かせとなっています。テレビで聴いている石原さんの声とは少し違う雰囲気です。このお話は、内容もとても面白いのでぜひ一度聴いてみてください。

マンガ作品の実写で人気のイケメン俳優!『宝くらべ』


大人気作品「DEATH NOTE」や「るろうに剣心」、「カイジ 人生逆転ゲーム」などの実写版に出演したイケメン俳優・藤原竜也さん。とても落ち着いた深みのある声が素敵ですよね。さすが名俳優、読み聞かせをする声の使い分けにはびっくりです。あっという間にお話に惹き込まれてしまいますよ。

美肌ナンバーワン女優の美声!『ねずみの嫁入り』


さまざまなCMで毎日のように目にする大女優・綾瀬はるかさん。その美肌と言えば有名ですよね。そんな綾瀬さんは声も美しい! やわらかい声で読み聞かせるのは、『ねずみの嫁入り』。耳触りが良く癒される美声で、昔話に親しむ良いきっかけになりそうです。

あの体操のお兄さんが優しく読み聞かせ!『絵本 はらぺこカマキリ』


NHK Eテレ「おかあさんといっしょ」の体操のお兄さんを、歴代最長となる14年間(2005年〜2019年)務めた「よしお兄さん」こと、小林よしひささんによる読み聞かせです。声の抑揚の付け方や表情など、さすがの表現力でとても参考になりますよ。

ベテラン俳優がYouTube開設!『あらしのよるに』


2020年一世を風靡したドラマ「M 愛すべき人がいて」や、大河ドラマ「麒麟がくる」に出演したベテラン俳優・高橋克典さん。なんと、自身のYouTubeチャンネルを立ち上げ、大人気作品『あらしのよるに』の読み聞かせを行っています。さすがの貫禄で聴き入ってしまう、とても面白い読み聞かせを聴くことができますよ。

人気のピン芸人が紙芝居を読むとこうなる!『みみず ずんずん』


子どもたちにも大人気のピン芸人である、小島よしおさんによる紙芝居の読み聞かせです。芸人さんらしく、独特な言い回しで世界観を作っていますが、その中に子どもたちの興味を惹くヒントが隠されているかもしれませんね。

読み聞かせのヒントに

ひとことで「読み聞かせ」と言っても、さまざまな表現方法があることが分かったのではないでしょうか? 「表現のプロ」による動画を見て、読み聞かせのヒントを掴んでみてくださいね。


【関連記事】
ほいくis(ほいくいず)編集部

この記事を書いた人

ほいくis(ほいくいず)編集部

保育・幼児教育のプロフェッショナルで構成された編集部のライティングチームが、質の高い保育を日々提供していくために必要な知識・ノウハウを発信。専門知識から保育ネタ、保育士試験関連情報、保育学生さん向けの情報まで、あらゆる分野を網羅していきます。

<公式Instagram>
https://www.instagram.com/hoiku_is/

<公式YouTubeチャンネル>
https://youtube.com/@hoiku-is

関連タグ
オススメ絵本関連記事

続きを読む