製作や書類作成に!便利グッズ10選
今回ご紹介するのは、製作をするときや書類作成をするときに持っておくと便利なお助けグッズです。時間がかかる作業を効率よくこなすためのさまざまなグッズを集めたので、気になるものはぜひチェックしてみてください。細かい作業はこれにお任せ!「クラフトパンチ」
[4個 工芸パンチ ハンドメイド作成道具 紙用パンチ ミニクラフトパンチ ペーパー]製作物の中でも、特に細かく面倒な作業のひとつが「丸」の切り抜きです。人や動物の目の部分に使用することも多く、細かいので「きれいな丸にならない!」とモヤモヤしたことがある方も多いはず。
そんな手間を一気に省いてくれるのが、丸型クラフトパンチです。紙を挟んで押し込むだけで、きれいな丸型が完成。サイズは4種類あるので、使用する場所によって変えられるのがうれしいですね。クラフトパンチは、丸型の他にも花型やハート型なども販売されています。時短アイテムとしてひとつは持っておきたい製作グッズです。
製作物のアクセントに!ギザギザはさみ
製作物のちょっとしたアクセント付けにおすすめなのが、ギザギザはさみです。まっすぐの線では物足りない! というときに枠に動きがつけられて一気にかわいい製作が完成です。
こちらはギザギザの形が異なるはさみの6本セット。子ども用として販売されているので、はさみが上手に使えるようになった子どもたちと使うのもいいですね。製作物はもちろん、ドキュメンテーションなどの掲示物作成にもおすすめです。
製作も掲示も一気におしゃれに!ラメペン
[サクラクレパス 水性ボールペン デコレーゼ ラメ 5色A]製作物やおたより、ドキュメンテーションなどを掲示するとき、カラーペンなどを使って分かりやすくデコレーションしている先生もいますよね。さらにもう一工夫したいときにおすすめなのがラメペン。ラメ入りでぷっくりしたかわいい仕上がりになるペンです。
このペンはさまざまな素材に使えるので、製作したものをさらに華やかにするのにもおすすめです。ぷっくりした触り心地を子どもたちと楽しむのもいいですね。カラーの種類も豊富で選択肢が多いのも魅力。全色欲しくなってしまうかも…!?
大きめの丸も楽に切れる!コンパスカッター
[コンパスカッター Atpwonz 円切りカッター 替え刃6枚 鉛芯2本付き]先程ご紹介したクラフトパンチももちろん便利ですが、どうしても小さめサイズが多くなってしまいます。「もっと大きな丸を作りたい!」そんな方は、コンパスカッターを使いましょう。コンパスで描いた丸が、そのままカッターでカットできます。
紙コップの底を使ったり、フリーハンドで描いて少しいびつになってしまったり…という手間や心配もありません。コンパスの針で穴を開けないように、穴あき防止プレートもついています。
“切れない”ストレスから解放!段ボール用カッター
[長谷川刃物 CANARY 段ボールのこ ダンちゃん DC-190]製作や遊びの中でも大活躍する段ボール。子どもたちのお家まで作れてしまうその強度は応用がきいてさまざまなことに活用できます。一方でその強度が故に「切るのが大変!」「切っていると腕が痛い…」という経験をしたことがある方も多いはず。
段ボールのカットには、専用カッターを活用しましょう。両刃になっているので切りやすく、カッターではなかなか切りづらかったカーブもうまく切れそうです。保管や扱いには注意して、保育士さんが使うようにしましょう。
何個あってもうれしい!マスキングテープ
[Yubbaex 虹色のストリップワシテープ 金箔押し マスキングテープ 5/10mm幅]一時期大流行したマスキングテープ(マステ)は、保育士さんにとって便利なアイテムのひとつです。剥がしやすくテープ跡も残りづらいので、どこにでも気軽に使うことができます。製作物やおたよりを壁に掲示するときも、かわいいデザインのマスキングテープを活用して華やかにしても良いですね。
その他にも、ラベリングや壊れた玩具などの応急処置としても使うことができるので、持っておいて損はありません。たくさんのデザインがあるので、選ぶのも楽しみのひとつになりそうですね。
一冊は持っておきたい!製作アイデア本
[1年中作れる! 0~5歳児の製作・造形あそび (ナツメ社保育シリーズ) 大型本]製作お助けアイテムとして欠かせないのが、参考本です。季節や年齢、素材などさまざまな観点から製作アイデアがたっぷり詰まっています。
こちらの本は、対象年齢や作るときのポイントが分かりやすくまとめられているだけでなく、実際の子どもたちの写真が載っているので、楽しんでいる姿が想像しやすいですね。各月アイデアが6~10種類程度あるので、選択肢も豊富です。何を作るか悩んでしまうという方は、ぜひチェックしてみてください。
針は使わない時代!?針なしホッチキス
[コクヨ 針なしステープラー ハリナックス コンパクトアルファ]保護者へのおたよりや書類をまとめるとき、ホッチキスを使う方は多いですよね。しかし「うまく針が刺さらなかった…」「保育室内で針を使うのは心配…」と悩んだことはありませんか? 実は今はもう、ホッチキスは針が不要の時代です。
穴を開けるタイプのホッチキスで、針を使わずに簡単に書類をまとめることができます。見た目もすっきりしていて良いですね。クリップやホッチキスの針など消耗品不要なところも魅力的です。コピー用紙約5枚分までまとめられるので、おたより配布にぜひ活用してみてください。
机の上がすっきり!書類整理ボックス
[ナカバヤシ なげこみBOX(6分類) フボI-F6]ついつい散らかしてしまいがちな机の上や保育室のロッカーの上…急いで書類を置きっぱなしにしてしまった! そんな経験がある方も多いのではないでしょうか。そんな場所にひとつ置いておけばすっきりまとめるのが、書類整理のためのボックスです。
こちらはカラーごとでボックス内が分かれていて、分類シールまでついているので、どこに何を入れているのかが一目瞭然。これから保護者に配るおたより、楽譜、子どもの描いた絵…など、さまざまなものの一時保管場所としても最適ですね。
これひとつで書類はOK!ネーム印付きボールペン
[シヤチハタ ネームペンプリモ メールオーダー式 パールピンク]書類作成はもちろん、連絡帳の記入やちょっとしたメモ書きなど、ボールペン必須の保育士さん。もうひとつ重要なアイテムがネーム印です。しかし、ボールペンとネーム印を入れておくとポケットがパンパンに…。
そんなときは、ネーム印付きのボールペンでひとまとめにしてしまいましょう。書類を書き終えたら、そのまま同じペンで印を押すことができます。バラバラに持つ必要もなく、ポケットもすっきり。すぐに取り出して使えるので便利ですよ。
便利グッズを使って効率よく作業しよう
製作や書類作成は、保育士さんの大事な業務であるものの時間がかかって大変です。今は驚きの機能を兼ね備えた商品がたくさん販売されています。うまく便利グッズや時短アイテムを使い、効率よく作業を進めていきましょう。【ほかおすすめの記事はこちら】