



私の1年目~11年前~
私の1年目~11年前~:
今年幼稚園教諭生活12年目を
スタートさせた私ですが、
私にも、もちろん!
新人時代がありました。
:
先輩方からは、
"1年目はとにかく走りなさい!"
と指導を受けていました。
・電話やインターホンがなれば、
真っ先にとる!
・先輩が走れば、"なんだ?!"と走る!
(でも、分からないのに走らないの!と
怒られることもしばしばでした…笑)
とにかく走り回り、"私!やる気あります!"
を見せろということだったんだと
思うのですが…
今はそんな時代ではなくなりました。
:
むやみに走らなくても良いけれど、
ただ、"学びのアンテナ"は
常にたてていてほしいと思います!
ふとしたことが、保育に繋がることも!
先輩のふとした言葉や行動から
仕事に繋がることがたくさんあります!
社会人においても、
保育者においても、
それが何年目であっても
常に学びはすぐ目の前にあります!
:
学びのアンテナは常に
たてておきたいものですね!
【他おすすめのぷく先生の4コマ保育日記はこちら】