LINE公式
閉じる

MENU

課題が山積み!「保育園のリモート授業」のためのアイデアとは【カノア保育園の生活】

カノア保育園でワークショップを行う保護者達
ブラジル・カノア保育園の設立ストーリーと並行してお届けしている、ブラジルの文化や地元の生活を紹介するシリーズ。新型コロナウイルス感染症の影響で、カノア保育園では2020年3月からリモート授業が続いています。日本ではイメージしづらい“保育園のリモート授業”ですが、どのように工夫し実施しているのでしょうか?
>>連載一覧はこちら

2021年、カノア保育園を取り巻く状況は?

カノア保育園のあるセアラ州では、2021年3月4日に緊急事態宣言が出され、全ての都市でロックダウンが発令されました。3月24日の新型コロナウイルス感染症による陽性者はブラジル全土で90,504人。この日、新型コロナウイルスによる合計死者数は30万人を超えました。

カノア保育園のある観光地として名高いカノア・ケブラーダ地区では、ロックダウンにより、日常品を売るスーパーと薬局以外はすべて休業となりました。ホテルやレストラン、土産物屋で働く人の多くは、再び失業してしまいました。

カノア保育園の保護者の多くは、観光業に従事しています。現地のスタッフに調査してもらったところ、保護者の内93%の人が観光業に従事しており、現在失業中となってしまいました。



課題の多い「リモート授業」をどう乗り越える?

カノア保育園の新年度(2021年度)は、3月からリモート授業で開始されました。昨年のリモート授業では、子ども達の発達に多くの課題が見つかり、また、ネット環境の格差があることから、どのような授業をしていくべきか再度考える必要がありました。

そこで私たちが考えたのは、この3本柱です。
  1. 保護者に対するワークショップ
  2. 月に1度の教材配布
  3. 写真及び動画による、課題の提出(難しければ、課題をカノア保育園に提出)
カノア保育園で「オンラインで画面越しに授業する」ということは、ネット環境が整備されていないなか、格差が生じてしまうので全ての子どもに対して平等に実施することは難しい状況です。

また、個別に課題を送って教材(プリントしたものや画用紙などの文房具等)を自宅に届けても、保護者がその課題を理解し、子どもに伝えることができないため、私たちのねらいとは異なる学びとなってしまうことが昨年度の経験から分かっていました。
カノア保育園の子どもの製作物
そこで私たちは全ての保護者と個別に面談して、2つの点について相談してみることにしました。

●リモート授業を行うために「保護者向けのワークショップ」を予定していること。
●課題の提出はどのような方法ならば可能であるか?


各家庭に状況を聞いていくことで、全ての子どもが同じように授業に参加できる方法を探しました。

そして1週間後、いくつかのグループに分けて、まずは保護者に対してワークショップを開催したのです。
カノア保育園の保護者向けワークショップ
「保護者向けのワークショップ」では、家庭で行ってもらいたい“授業”について、約1か月分の内容を伝えます。
  • その月の目当て(ねらい)
  • 一人ひとりに合わせた課題
  • どのような活動を何のために実施するのか
という説明から始め、実際に子どもが行う課題(絵や手仕事、料理まで)を一緒に行いました。
カノア保育園の子ども
一人ひとりの子どもに沿った課題を作成するのはひと苦労でしたが、保護者への聞き取り調査や実際の自宅での過ごし方を考慮する中で、今まで以上に子どもに寄り添った活動を提供できるようになったのではないかと考えています。

“年齢ではなく、その子にあった課題を”

2021年度、私たちが活動の核としているミッションです。


▼その他おすすめのカノア保育園コラムはこちら
鈴木真由美(すずき まゆみ)

この記事を書いた人

鈴木真由美(すずき まゆみ)

保育士。ブラジル・カノア保育園 園長。2000年にブラジル北東部にある漁村カノアに渡り保育園の運営を始める。2006年にカノアでの支援を目的にした「光の子どもたちの会」を設立(2015年にNPO法人となる)。現地の地域力向上を目指して活動中。2児の母。

<光の子どもたちの会HP>
http://criancasdeluz.org/quem_somos_nos/quem_somos_jp.html

関連タグ
ブラジル・カノア保育園に吹く風関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)