対象年齢
2歳/3歳/4歳/5歳用意する材料・道具
- 紙コップ
- 色画用紙(お花、ちょうちょ)
- ひも(たこ糸、毛糸など)
- リボン
- 丸シール(お花、ちょうちょの模様)
- ポンポンボール(ぼんてん)
- 布テープ
- カラーペン
- ハサミ
- のり
- 接着剤
作り方
- 紙コップを用意する
- 6等分に切れ込みを入れる
- 切れ込みを入れた部分を広げて裏に返す
- 先端の部分を丸く切り取る
- 色画用紙からお花とちょうちょを切り出す
- 丸シール・ペンを使って顔や模様を描く
- お花・ちょうちょの裏面にひもを貼り付け
- 紙コップの先端につなげて貼り付ける
- 布テープで紙コップにリボンを貼り付け
- 接着剤でポンポンを飾り付けて
ワンポイントアドバイス
ミツバチやテントウムシを飾り付けると、お花畑がよりにぎやかになりますよ。子どもたちと一緒に考えながら、いろいろな春の虫を飾り付けてみてください。【クリエイター・製作実演】アキタヒロミ
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▼こちらもチェック!春の製作アイデア