対象年齢
4歳/5歳用意する材料・道具
- ティッシュボックス
- 色画用紙(背景、サメ、さかな、ワカメ、岩)
- 丸シール
- ラッピングタイ
- セロハンテープ
- カラーペン
- カッター
- ハサミ
- のり
作り方
- 空のティッシュボックスを用意
- ティッシュボックスの前面を切り取る
- 背面に色画用紙を貼り付け
- 側面に切り込みを入れる
- 色画用紙からパーツを切り出す
- ペンでサメの顔・さかなの模様を描く
- 切り出したパーツ・丸シール・のりを用意
- 背面にさかな・丸シールを貼り付け
- 側面にワカメ・岩を貼り付け
- サメのウラ面にラッピングタイを貼り付け
- 側面の切り込みからラッピングタイを通す
- ラッピングタイを丸く結び、テープで固定して・・・
★YouTube公式チャンネル
遊び方
★ 工作の手順をA4サイズ1枚にまとめました! こちらのページで紹介したイラストを遊び方の説明などでご利用いただけるよう、ダウンロード素材をご用意しました。ダウンロードするためには「ほいくisメンバー」への登録(無料)が必要です。 |
ワンポイントアドバイス
地面においた岩のパーツは、L字型に折り曲げることで、ティッシュボックスの側面に立てて貼り付けることができます。海底をイメージして、側面にも色画用紙を貼り付けると、ティッシュボックス全体が海の中のような仕上がりになりますよ。【クリエイター・製作実演】 アキタヒロミ
【ディレクション・監修】星野慧/KUMA’S FACTORY
注意)
再生にはパケット通信料が発生します
再生時には音声が流れます
▽▼あわせて読みたい!「海の生き物」製作アイデアもチェック▼▽