フリー保育士になったことはある?
担任を持たない「フリー保育士」。その日の状況や時間帯によって人手が足りていないクラスに入りながら、園全体をサポートしていく大切な役割があります。全体の様子を把握できるベテラン保育士さんが配置されたり、まずは園のことを知ってほしいという考えから新人保育士さんが配置されたりと、園の方針により位置付けはさまざまです。まずは、ほいくisの公式Instagramアカウントで実施したアンケート調査で、現役保育士の皆さんにフリー保育士の経験があるかどうかを聞いてみました。

ある | 1,846件(42.6%) |
ない | 2,483件(57.4%) |
フリー保育士の魅力は?
続いて、実際にフリー保育士になったことがある方に、その魅力を自由回答で聞いてみました。
続きは、ほいくisメンバー/園会員限定です。
無料メンバー登録でご覧いただけます。