今回のテーマ「眠そうな子」の原因究明
これまで2回にわたって「睡眠の基礎知識」をお話ししました。 今回からは、より具体的に「園でいつも眠そうな美空ちゃん」への対応策を考えていきます。まずは今回のケースの振り返りです。
美空ちゃんのケース 4歳の美空ちゃんは、登園時のお母さんとのお別れがとても大変で、30分は大泣きをします。30分を過ぎるとおままごとなどで遊び始めるのですが、しばらくすると、うとうとすることがよくあります。大好きな給食の時間になると目をさましますが、食事中もうとうとし始めることも。保育園にいる間はとにかく眠そうです。 |
幼児の睡眠障害の基準
前回お話しした基準は、次のようなものでした。- なかなか入眠できない
- 睡眠中、何度も目が覚めてしまうため睡眠がまとまらない
- 一度目が覚めると1時間以上起きている
- 睡眠時間が短い(9時間以内)
- 不機嫌で泣いてばかりいる
美空ちゃんが楽しく園生活を送るには睡眠の問題への対応が必要です。具体的にどのように対応すればいいのでしょうか?
1.睡眠の状態を把握する
まず、最初に行いたいのが睡眠の実態把握です。- 入眠時間
- 起床時間
- 夜中、目が覚めてしまうかどうか
2週間の間、毎日記録するのはかなり大変なもの。そこでおすすめなのは、日本眠育推進協議会のサイトの睡眠記録表「すいみんログ」 のフォーマットです。昼寝を含めてその日寝ていた時間を黒く塗るだけで記録できます。
日本眠育推進協議会「すいみんログ」 https://www.min-iku-suishin.org/miniku_log/ |
睡眠の問題に対応するには、家庭の協力が必須です。園での状況と睡眠の問題への対処の必要性を保護者に伝え、協力してもらいましょう。
2.早寝早起きを困難にしている要因は?
次に、その子にとっての「睡眠障害の原因」を考えてみます。
続きは、ほいくisメンバー/園会員限定です。
無料メンバー登録でご覧いただけます。