>>連載一覧はこちら
夏らしい水遊びの図案
暑くなってきましたねー。もう、マスクの中は苦しいくらい。今年は新型コロナの関係で、プールはなしという保育園や幼稚園も少なくないのではないでしょうか。でも、暑いから水遊びはされるかな? と思い、今月のテーマは水遊びにしてみました。
プールでも、水遊びでも対応できるような図案にしてあります。ちょっと押すだけでも、夏らしさを感じていただけるのでは?! と思っています。

彫り方
まずは、いつも通り輪郭から彫っていきます。
今回の図案では、巻きタオルを花柄にしてみました。この場合、深く彫ってしまうと中の花が全て取れてしまうという悲惨な事になりがちです。極力ナイフは浅めに入れることを心がけてください。また、一気に掘ろうとせず、慎重に少しずつ彫りましょう!


回行うことでリボンに見えるように彫れます。

これは、他にも応用できます。例えば、タオルの柄を花ではなく、リボンをちりばめるデザインでもいいかも! 男の子の水着の星は、星型を彫り抜こうとせず、三角形を組み合わせて彫って、最終的に星型にする、くらいの考えでOKです。

シャワーは今回、水のしずくに色がつくように、彫らないで残したのですが、しずくの中をくり抜くのもかわいかったかなぁ。。。と少し後悔しています。
まぁ、これはお好みで! ということで。

出来上がりを試し押し
押した感じはこちら。
全部は作らなくても、いくつか組み合わせるだけでも、水遊びの雰囲気は出ますので、チャレンジしてみてくださいね。
おまけ
先日、お客さんからのオーダーで作ったクリームソーダのはんこをご紹介します。これはグラスと中身のパーツを分けて、重ね押しします。彩りにチェリーも添えました。

いろんな色で楽しめるのも、はんこの良いところですよね。今月もありがとうございました。
▼ほかおすすめの消しゴムはんこ記事はこちら