生活発表会用の楽譜
ピアノ楽譜「おおきなかぶ」生活発表会用【PDFファイル】
オープニングとエンディングが各1曲ずつ、主要な場面で使う劇中歌が1曲、また劇中で使う効果音をご紹介しています。基本的な要素は一通りカバーしていますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オペレッタを作り上げることができます。『スイミー』生活発表会の劇中歌ピアノ講座【楽譜あり】
主メロディーが共通のオープニングとエンディング曲、場面に合わせた劇中歌2曲(「まぐろの歌」「ひとりぼっちの歌」)の3曲をご紹介しています。基本的な要素は一通りカバーしていますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オペレッタを作り上げることができます。<紹介する曲>
①オープニング&エンディング
②劇中歌「まぐろのうた」
③劇中歌「ひとりぼっちのうた」
ピアノ楽譜「くれよんのくろくん」生活発表会用【PDFファイル】
オープニングとエンディングが各1曲ずつ、それぞれの場面で使う劇中歌が3曲、また劇中で使う効果音をそれぞれご紹介しています。基本的な要素は一通りカバーしていますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オペレッタを作り上げることができます。<紹介する曲>
①オープニング「とびだした!」
②劇中歌「ちょっときて」
③劇中歌「クイズ何の絵?」
④劇中歌「くろくん」
⑤エンディング「花火どどん!」
ピアノ楽譜「おおかみと7匹のこやぎ」生活発表会用【PDFファイル】
オープニングとエンディングが各1曲ずつ、主要な場面で使う劇中歌が3曲、またそれ以外に劇中で使う効果音をいくつかご紹介しています。物語の骨組みとなる基本的な曲は一通り用意していますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オリジナルのオペレッタを作り上げることができます。<紹介する曲>
オープニング「なかよし7ひき」
劇中歌「かくれんぼ」
劇中歌「おおかみのうた」
劇中歌「こやぎのいえ」
エンディング「なかなおり」
ピアノ楽譜「王様の耳はロバの耳」生活発表会用【PDFファイル】
オープニングとエンディングが各1曲ずつ、主要な場面で使う劇中歌が3曲、またそれ以外に劇中で使う効果音をいくつかご紹介しています。物語の骨組みとなる基本的な曲は一通り用意していますので、ここにクラス毎のアレンジなどを加えていけば、オリジナルのオペレッタを作り上げることができます。<紹介する曲>
オープニング「帽子好きの王様」
劇中歌「おしゃれな床屋」
劇中歌「王の命令」
劇中歌「Dig a hole(穴を掘れ)」
エンディング「心のともだち」
弾き歌い用の楽譜
「大きな栗の木の下で」オリジナル楽譜
「ほいくis」のInstagramで現役保育者さんから頂いたご要望をもとに、 日常保育で使える「弾き歌い」の楽譜をオリジナルで制作しました。秋のシーズンにおすすめの曲「大きな栗の木の下で」です。定番の大きな栗の木の下でにリトミック要素を2パターン加えた楽譜です。アレンジしてハロウィンなどにもぴったりですよ。「ピクニック」オリジナル楽譜
「ほいくis」のInstagramで現役保育者さんから頂いたご要望をもとに、 日常保育で使える「弾き歌い」の楽譜をオリジナルで制作しました。こちらは「ピクニック」の楽譜です。「全身を使った身体表現遊び」と、「クイズ形式の遊び方」ができるようにアレンジしています。季節や年齢も問わないので、お誕生日会や子育て支援施設などの集団で遊ぶときにもおすすめです。「むすんでひらいて」オリジナル楽譜
「ほいくis」のInstagramで現役保育者さんから頂いたご要望をもとに、 日常保育で使える「弾き歌い」の楽譜をオリジナルで制作しました。一年中シーズンを通してよく使われる「むすんでひらいて」です。今回のオリジナル楽譜は、リトミックとして遊びを広げられるような楽譜を作りました。楽譜には「おひさま」「ひこうき」「かえる」のBGMも入っています。この記事ではリトミックや音楽表現遊びとしてのアレンジ例もお伝えしますので、 日常保育に取り入れてみてくださいね。「おにのパンツ」オリジナル楽譜
「ほいくis」のInstagramで現役保育者さんから頂いたご要望をもとに、 日常保育で使える「弾き歌い」の楽譜をオリジナルで制作しました。今回は節分シーズンによく歌う‟おにのパンツ”です。今回のオリジナル楽譜は、おにが登場して退散するまでの流れを意識しながら、楽譜を作ってみました。楽譜には「おにの登場」「おにの足跡」「おにの退散」の効果音も入れてみました。この記事ではリトミックや音楽表現遊びとしてのアレンジ例もお伝えしますので、 日常保育に取り入れてみてくださいね。
「あめふり」簡単伴奏オリジナル楽譜
梅雨シーズンだけでなく、急な 雨の日にも歌いたくなる「あめふり」の曲。雨の日の室内遊びをイメージしながら、楽譜を作ってみました。楽譜には「雨の音」の効果音も入れてみました。この記事ではリトミックや音楽表現遊びとしてのアレンジ例もお伝えしますので、 日常保育に取り入れてみてくださいね。
「かたつむり」オリジナル楽譜
雨が降ってじめじめする季節に現れる、かたつむり。今回ご紹介する「かたつむり」の遊び方は椅子に座ったまま遊ぶこともできますし、ホールなど広い場所で遊ぶこともできます。今回ご用意した楽譜の最後には、リトミックとして使えるアレンジも掲載しています。全身をのびのびと使って、音楽を楽しんでくださいね。
「こいのぼり」オリジナル楽譜
5月の行事でよく歌われる「こいのぼり」です。「3拍子を感じて揺れてみる」「 ピアノの高低を聞き分ける」などの要素を加えることで定番の曲が、リトミックの楽曲に早変わり。製作で作ったこいのぼりをもって体を揺らしてみるのも面白いですね。ピアノ楽譜「ゆりかごのうた」弾き歌い用【PDFファイル】
大正期に作られた童謡で、遊び歌というよりは、子守唄として一般的に親しまれている曲です。ゆったりとした曲調が特徴ですので、流れるように弾き歌いできるよう意識して練習してみましょう。ピアノが苦手な人でもわかりやすい動画付きのレッスンもご覧いただけます。保育士試験対策用の楽譜
配布終了:課題曲「幸せなら手をたたこう」ピアノ解説~令和5年度保育士試験
保育士試験対策用の楽譜・動画を配信しています。以下は過去のもので現在はダウンロードいただけません。 令和5年度(2023年度)保育士試験の実技のうち、音楽に関する技術の課題曲『幸せなら手をたたこう』について、コラムでもお馴染みのピアノ講師・藤本ちかさんによるオリジナル楽譜(無料ダウンロード可)を使った、特別レッスンをお届けします。課題曲「やぎさんゆうびん」ピアノ解説~令和5年度保育士試験
令和5年度(2023年度)保育士試験の実技のうち、音楽に関する技術の課題曲『やぎさんゆうびん』について、コラムでもお馴染みのピアノ講師・藤本ちかさんによるオリジナル楽譜(無料ダウンロード可)を使った、特別レッスンをお届けします。ほいくisダウンロード素材とは
ほいくisダウンロードのコーナーでは子どもたちの姿や、季節に合ったキャラクターたちのイラストのほか、おたより・クラスだよりのタイトル、フレームを毎月ご提供しています。ほいくisダウンロードは、ほいくisメンバー向けのサービスです。メンバー登録をしてご利用ください。 2023年9月4日以前に、ほいくisの個人会員(ニックネームとメールアドレス・パスワードのみ登録)に登録していた方については、不足項目に追加情報を入れることでメンバー登録に移行することができます。その場合は、登録していたメールアドレスとパスワードでログインいただければ、追加登録の案内が表示されますので、指示に従って必要な情報の追加をお願いいたします。