LINE公式
閉じる

MENU

秋の戸外活動が楽しくなる製作アイデア集【工作の手順書付き】

秋の戸外活動が楽しくなる製作アイデア集【工作の手順書付き】
秋は自然遊びにぴったりな季節。落ち葉の感触を楽しんだり、散歩をしながらどんぐりや松ぼっくりを拾ったりしながら、自然の変化を感じることができます。戸外に出かけて秋を満喫した後は、拾ってきた木の実や落ち葉を製作に使ってみましょう!

ほいくisダウンロードのコーナーでは、木の実や落ち葉を使った工作の手順書を用意しています。素材をダウンロードするためにはほいくisメンバーへの登録が必要です。登録は無料ですので、この機会にぜひご登録ください。

>>メンバー登録(無料)はこちら

ほいくisダウンロード素材とは

ほいくisダウンロードのコーナーでは子どもたちの姿や、季節に合ったキャラクターたちのイラストのほか、おたより・クラスだよりのタイトル、フレームを毎月ご提供しています。
ほいくisダウンロードは、ほいくisメンバー向けのサービスです。メンバー登録をしてご利用ください。
「ほいくis」無料会員登録はこちら
2023年9月4日以前に、ほいくisの個人会員(ニックネームとメールアドレス・パスワードのみ登録)に登録していた方については、不足項目に追加情報を入れることでメンバー登録に移行することができます。その場合は、登録していたメールアドレスとパスワードでログインいただければ、追加登録の案内が表示されますので、指示に従って必要な情報の追加をお願いいたします。 
>>ログインはこちら 


秋の戸外活動のお供に!どんぐり入れを作ろう

どんぐり入れ
拾った木の実を入れる専用ケースを作って、戸外活動へ出かけませんか? 自分で作った専用ケースがあれば自然散策がもっと楽しくなりそうです。

はらぺこリスさん(どんぐり入れ)

2種類の紙皿で作るどんぐり入れです。葉っぱや枯れ葉の装飾に穴開けパンチを使うと、秋っぽい雰囲気を出すことができます。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

みのむしバケット(どんぐり入れ)

可愛いみのむしをあしらった手作りのバケット(バケツ)です。手持ち用の紐がついているので持ち運びしやすいのがうれしいですね。木の実を入れる口が大きいので、どんぐりだけでなく落ち葉や松ぼっくりも入れられますよ。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

拾ってきた木の実を使った製作アイデア

木の実を使った工作
戸外活動で拾ってきた木の実や木の枝を使って工作をしましょう。どんぐりや松ぼっくりには虫や虫の卵が潜んでいることもあるので、製作に使う前にひと手間加えて処理をしておくと安心です。処理の仕方については、こちらの記事を参考にしてください。

どんぐりのハリネズミ

どんぐりをハリネズミの針に見立ててオブジェを作りましょう。「ハリネズミの針はどこから生えているかな?」と図鑑で確認してから製作するとより上手に作れそうですね。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

松ぼっくりの不思議な生き物

松ぼっくりの個性的な形を生かした製作アイデアです。制作するときは様々な色の絵の具や糸を取り揃えることをおすすめします。子どもたちの感性で、どんな不思議な生き物ができるのか楽しみですね!
対象年齢:3歳/4歳/5歳

木の実のカラフルパフェ

木の実や落ち葉で、カラフルなパフェを作りましょう。透明なカップに詰めていくだけなので低年齢から取り組めますよ。「パフェの材料を探しにいこう」と伝えてから戸外活動に出かけるのも楽しそうです。
対象年齢:2歳/3歳/4歳/5歳

小枝を使ったカラフルみのむし

お散歩や戸外活動で拾ってきた小枝が、カラフルなみのむしに変身! 絵の具で着色した枝の組み合わせや目玉シールの付け方で、みのむしの表情に変化がつけられます。可愛くできたら保育室の入り口や室内に飾って秋を演出してみてはいかがですか?
対象年齢:3歳/4歳/5歳

落ち葉を使ってアートな製作に挑戦!

落ち葉を使った工作アイデア
落ち葉を使った製作アイデアを紹介します。紅葉した木の葉の色彩や、落ち葉のカサカサとした感触を活かして、個性的で味わいのある作品を作ってみましょう。

落ち葉のフロッタージュクイズ

落ち葉の模様が浮かび上がる、フロッタージュ(こすり出し)という技法を取り入れた製作アイデア。コピー用紙のような薄い紙を重ねて色鉛筆でこすることで、きれいな模様を表現できます。作成した後は、本物の落ち葉とフロッタージュで描いた紙を並べて、クイズ形式で遊びましょう。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

手形スタンプと落ち葉のコラージュ

手形スタンプをクモに見立て、落ち葉をコラージュとしてあしらった秋らしい製作アイデア。子どもの成長記録にもなる、おすすめの製作です。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

落ち葉と木の実のでんでんライオン

でんでん太鼓を落ち葉と木の実で作ってみましょう。落ち葉を装飾に使った、個性的でちょっとアートなライオンが完成! 作った後は遊びに使えるのもうれしいですね。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

水彩アート風!落ち葉のガーランド

続けて紹介するのは、落ち葉を模写して作るガーランドです。葉っぱの形や葉脈を観察することで、自然の不思議や美しさに気づくかもしれません。完成したガーランドを保育室に飾って紅葉狩りに行った気分を味わうのもいいですね。
対象年齢:3歳/4歳/5歳

戸外活動の豆知識:この植物、知っている?

最後に、戸外活動のときに子どもたちに伝えたい豆知識として、道ばたや公園でよく見かける植物を3つ紹介します。植物の写真を見てすぐに名前が答えられる方は植物博士! わからない方は下の説明をチェックして、子どもたちが「このお花、可愛いね」と注目したときに、植物の名前や特徴を教えてあげましょう。
道端で見かける植物

①タマスダレ

道ばたで見かけるタマスダレは、夏から秋にかけて開花する球根植物です。一度植えると何年も花をつけてくれます。長期間花が楽しめることから、花壇の植物としても人気です。日本の気候によく合い、こぼれ種などで増えやすいため、道路の片隅に野生化して咲いていることがあります。日本名のタマスダレという名前は、白い花が「玉」、棒状の葉が「簾(すだれ)」に似ていることからつけられたそうです。見かけたら子どもたちに名前の由来を教えてあげてくださいね。

②イヌダテ

道ばたや空き地などで見かけるイヌダテは日本全土に生息する雑草です。夏から秋にかけてピンク色の花を咲かせます。米粒のような形をした花は実のように見えるので、おままごと遊びにもぴったり。子どもたちにとってなじみがある植物かもしれません。同じ仲間のヤナギダテは食用として使われますが、イヌダテは食用には向かず、役に立たないことから「イヌ(役に立たない)」と名付けられたと言われています。そんなイヌダテの花言葉は「あなたの役に立ちたい」。子どもたちがおままごとや制作に使ってくれたら、イヌダテが喜んでくれるかもしれませんね。

③クロガネモチ

秋から冬にかけて、赤い実をつけるクロガネモチ。1年を通じて葉をつける常緑樹です。秋から冬にかけて葉が落ちる樹木が多い中、クロガネモチは、緑色の葉と赤い実で目を楽しませてくれます。クロガネモチという名前は「苦労がなく金持ち」という語呂合わせから縁起が良い植物と言われています。たわわに実る赤い実は、見るからにおいしそうに見えますが、実際はとても苦い味がします。毒性はありませんが、とにかくとても苦いので、食べないほうが無難です。

ご利用について

ほいくisからダウンロードできるイラストや月案、楽譜、型紙、書類などの素材データに関しては、メンバー登録(無料)をすることでご利用が可能です。また、ご利用頂く際のクレジット表記は不要です。

ダウンロードしたデータについては商用利用が可能となりますが、いくつか利用範囲の制限や禁止事項がありますので、下記の「利用可能な範囲と禁止事項」を参照して適正にご利用ください。なお、個人でのご利用については特に利用範囲の制限はありません。

利用可能な範囲と禁止事項

「商用利用が可能」とさせていただいていますが、基本的には保育施設の運営に関わる用途や、保育・幼児教育またはそれに類する業務のための用途までが利用可能な範囲となります。ダウンロードした素材データそのものの価値を利用した販売行為などは、商用利用の範囲には含まれませんのでご注意ください。

禁止事項は以下の通りです。

再配布の禁止

ダウンロードしたイラストや型紙素材を、再度テンプレートや素材として配布する行為は、無料・有料問わず禁止いたします。また指導案や楽譜、その他書類フォーマットについても同様に、再配布にあたる行為を禁止いたします。

<NG例>
  • ダウンロードしたイラストを使ったスマホ用の壁紙を作成、テンプレートとして配布
  • ダウンロードした楽譜を、自社サイトの無料プレゼント特典として配布

販売用製品への利用の禁止

ポストカードやジグソーパズルなど、ダウンロード素材をデザインに使用した商品の販売を禁止いたします。販売商品でなければ使用いただいて構いませんが、たとえ商品そのものが販売されていないものであっても、販売に繋がるインセンティブ目的で使用されている場合については禁止とさせていただきます。

<NG例>
  • 公式SNSのフォロワーになった方に、ダウンロードしたイラストで作成したポストカードをプレゼント
<OK例>
  • 園児の誕生日会に、ダウンロードしたイラスト素材で作成したバースデーカードをプレゼント

公序良俗に反する利用の禁止

アダルトサイトや成人向けコンテンツへの利用や、その他公序良俗に反するコンテンツへの利用は禁止いたします。

>>メンバー登録(無料)はこちら

▼ほかのおすすめ記事はこちら
ほいくis会員登録はこちらから
ほいくis(ほいくいず)編集部

この記事を書いた人

ほいくis(ほいくいず)編集部

保育・幼児教育のプロフェッショナルで構成された編集部のライティングチームが、質の高い保育を日々提供していくために必要な知識・ノウハウを発信。専門知識から保育ネタ、保育士試験関連情報、保育学生さん向けの情報まで、あらゆる分野を網羅していきます。

<公式Instagram>
https://www.instagram.com/hoiku_is/

<公式YouTubeチャンネル>
https://youtube.com/@hoiku-is

関連タグ
製作アイデア関連記事

続きを読む

ほいくisメンバーに登録(無料)