MENU

1月の保育|行事とおすすめ活動アイデア・製作・遊び・歌・素話・絵本

1月の保育タイトルイメージ
1年の始まりである1月は、日本の伝統的な風習をたくさん体感できる時期。伝承遊びや餅つき大会などの活動を通して、子どもたちに伝えていけると良いですね。今回は1月の保育に必要な知識と、おすすめの活動についてご紹介します。

1月の行事・記念日

1月は新年のお集まり会などの行事をするところもあるでしょう。関連記事をチェックして、計画的に準備を進めましょう。

<1月の主な行事>
  • 新年お集まり会
  • 餅つき大会
  • 身体測定
  • 避難訓練
  • お誕生日会

お正月

何とか年末までに新年の飾り付けをして1月を迎える園も多いと思います。こちらの記事では、お正月の意味と子どもたちへの伝え方から、みんなで楽しめるゲームや製作などの活動アイデア、導入にぴったりの絵本まで、さまざまな知識を紹介しています。

成人の日

1月の第2月曜日は「成人の日」です。この日の前後には、子どもたちが大人について知り、大きくなることへの憧れの気持ちを育む活動を取り入れていきたいですね。こちらの記事では、成人の日の由来や保育園でできる活動アイデアをご紹介しています。

生活発表会

保育園では、11月頃から翌年の2月にかけて生活発表会が行うところが多くあります。子どもたちの成長を発表する大切な機会でもありますが、毎年題材選びには頭を悩まされますよね。こちらの記事では、年齢別におすすめの題材とねらいをご紹介します。 >>生活発表会の検索結果一覧

1月の記念日

毎月の保育園でのイベントに使えるような「今日は何の日」のお話しネタと活動例のうち、1月のものを集めました。1月も楽しい記念日がたくさんあります。保育のアイデアの一つとして、記念日のネタから取り入れてみてはいかがでしょうか。

1月の保育に必要な知識・指導計画

1月の保育を進めていく上で必要な知識と、保育の指導計画について押さえておきましょう。

火災予防の知識と園の対策をチェック

「防災」と聞くと9月をイメージする方も多いと思いますが、1年の中でも特に乾燥するこの季節は、特に火災に気を付けたいところ。避難訓練の内容はつい毎月同じになりがちですが、この時期は特に火災を想定した訓練をしておきたいですね。

こちらの記事では、火災の発生原因と対応方法、日頃からのチェックポイントについて解説しています。ぜひ参考にしてみてくださいね。

秋~冬に流行する感染症

秋・冬は気温も下がり、特に風邪が流行りやすい時期。園でもさまざまな感染症が見られますが、大人があまりかからないような病気には対応で迷うこともあるでしょう。流行りやすい病気や症状を知っておくだけでも、落ち着いた対応ができるようになります。こちらの記事では、秋~冬にかけて流行が見られる感染症の基礎知識をご紹介します。

1月のクラス別指導計画(月案・週案)

1月の連絡帳・おたより・園だより

書き出し文案やイラスト素材をご紹介します。

1月におすすめの活動

ここからは、1月におすすめの活動についてご紹介していきます。

1月の遊び

お正月や冬の季節に合わせた遊び・ゲームをアイデアをご紹介します。さまざまな状況に合わせて取り組んでみてください。 この時期は、何と言っても伝承遊びがおすすめです。 >>伝承遊びの一覧

正月におすすめのダウンロードキット

お正月ならではの遊びや活動に使えるキットをたくさん用意しました。メンバー登録で無料ダウンロードができますので、おすすめですよ!

●おせち料理のマグネットシアター(ペープサート)
おせち料理のマグネットシアター(ペープサート)
おせち料理の由来や意味を説明するときに使える、マグネットシアター用のイラストです。
ペープサートをダウンロード

●こどもカルタ
こどもカルタ
お正月遊びの定番であるカルタを、園での遊びで使えるようにアレンジした、ほいくisオリジナルの『こどもカルタ』です。
キットをダウンロード

●オリジナル福笑い
オリジナル福笑い
ほいくisの遊びアイデア記事に登場する男の子・女の子をモデルにしたオリジナル福笑いです。
キットをダウンロード

1月の製作アイデア

お正月を中心に、この時期ならではの季節感が感じられる製作アイデアをご紹介します。 こちらは、2024年(令和6年)の干支である辰をテーマにした年賀状の製作アイデアです。 さまざまな切り口・テーマで製作アイデアを集めてみました。気に入ったものが見つかったら、参考にしてみてくださいね。 >>お正月の製作アイデア一覧

1月におすすめの手遊び歌

お正月のおめでたい食べ物が盛りだくさんの手遊び歌です。新年にぴったりですね。くろまめ、栗きんとんなど、おめでたい食べ物を手遊びで表現してみてください。

手遊び歌の導入から、「みんなは、お正月に何を食べたかな?」「どんなお正月を過ごしたかな?」など子どもたちとお話しをしてみましょう。
ことしもどうぞよろしくね
「保育シンガーソングライター」として知られる荒巻シャケさんが作った、新年のごあいさつにぴったりの手遊び歌です。

「お正月にはおうちでどんな風にすごしたかな?」と子どもたちとお正月のエピソードを話しながら、1月ならではの手遊び歌を楽しみましょう。歌詞に合わせて出てくる1~5の数字を強調するのもポイントですよ。

1月におすすめの素話

ウクライナの民話で、日本では絵本にもなっていることから、よく知られている定番のお話です。同じパターンの繰り返しで覚えやすいので、初めて素話に挑戦する方も取り組みやすいかもしれませんね。子どもたちにとっても、たくさんの動物が登場するお話なので、楽しめると思いますよ。

1月におすすめの絵本

まずご紹介するのは、冬の季節におすすめの絵本。ロングセラーからユニークな仕掛け絵本まで、いろいろ集めてみました。 続いては、手洗い・うがいがテーマの絵本。秋から冬にかけて流行する感染症対策として、子どもたちへの指導の入口としておすすめです。

1月の保育を充実させよう

いかがでしたか? 日々の保育から特別な行事まで、さまざまな場面で使える活動アイデアをご紹介しました。1月の保育を充実させるヒントになると良いです。ぜひ参考にしてみてくださいね。

【関連記事】
ほいくisメンバー登録はこちらから


ほいくis(ほいくいず)編集部

この記事を書いた人

ほいくis(ほいくいず)編集部

保育・幼児教育のプロフェッショナルで構成された編集部のライティングチームが、質の高い保育を日々提供していくために必要な知識・ノウハウを発信。専門知識から保育ネタ、保育士試験関連情報、保育学生さん向けの情報まで、あらゆる分野を網羅していきます。

<公式Instagram>
https://www.instagram.com/hoiku_is/

<公式YouTubeチャンネル>
https://youtube.com/@hoiku-is

行事ネタ・知識関連記事
ほいくisメンバーに登録(無料)